ご無沙汰しました。
管理人のHayabusaです。
東京はコロナで大変な中、厳しい暑さが続いています。
さて、今回はハワイの自動車用ナンバープレート。
日本でも雑貨屋さんやアンティークショップなどで目にすることがありますよね。
今回は空冷VWとは直接関係ないのですが、ナンバーの表す意味など少しご紹介できればと思います。
皆さんがお持ちのプレートに関する情報もあるかもしれません。
まずは年代です。
よく出回っているのは、オレンジで戦士が描かれた茶色い文字のプレートと虹が描かれた黒い文字のプレートかと思います。
茶色い文字のプレートは1981-1990年の間で使用され、1991年からは虹のプレートになっています。
ちなみに1981年以前(1976-1981)はカメハメハ大王とダイヤモンドヘッドが描かれた青文字のプレートでした。
茶色い文字のプレート(1981-1990年) | 虹のプレート(1991年-) |
次にアルファベットの意味についてです。
茶色い文字のプレート(1981-1990年)は基本的に「アルファベット3文字+数字3文字」となっています。
一般のナンバーについてアルファベットの意味は、使用されている市郡(Honolulu,Hawaii,Kauai,Maui)を表しています。
表している市郡は下記の通りです。
アルファベットの先頭文字 | 市郡 |
A,B,C,D,E,F,N,T,W,X,P,Rで始まる | ホノルル |
H,Zで始まる※ | ハワイ |
M,Lで始まる | マウイ |
Kで始まる | カウアイ |
■I,O,Qはどのプレートでも使用されません。
※HFDはハワイ島の消防署で使用されていますが、ホノルルの消防署の一部車両でも使用されています。
※HPDはホノルル警察が使用するパターンです。
その他、私が所有しているナンバーで「C&C」のナンバープレートがあります。
これは「City & County of Honolulu」の略だと思われ、ホノルル政府の車両が使用していたナンバープレートです。
虹のプレートについても基本的に「アルファベット3文字+数字3文字」となっています。
アルファベットの意味も上記のように、使用されている市郡(Honolulu,Hawaii,Kauai,Maui)を表しています。
表している市郡は下記の通りです。
アルファベットの先頭文字 | 市郡 |
E,F,G,J,N,P,R,S,T,Wで始まる | ホノルル |
H,Zで始まる※ | ハワイ |
M,Lで始まる | マウイ |
Kで始まる | カウアイ |
■I,O,Qはどのプレートでも使用されません。
※HFDはハワイ島の消防署で使用されていますが、ホノルルの消防署の一部車両でも使用されています。
※HPDはホノルル警察が使用するパターンです。
ちなみに「数字3文字+アルファベット3文字」と通常の逆パターンのナンバープレートもあります。
用途が限定されており、一般の車両向けのナンバープレートではありません。
例として私が所有するこのプレートは「Hawaii County Commercial plates」でオアフ島の政府で使用されていたと思われます。
ナンバープレートはホノルルの88Teesをはじめ、各種ショップで売られています。
ただ、少しお高めだと感じています。($12~$20程度だったかな、かなり状態は良いものなんですけどね)
確実にあるとは限らないのですが、都合が合えばAloha Stadiumなど各地で開催されるスワップミート(フリマ)に行ってみるのをお勧めします。
だいたい$5~$10の間で購入できるイメージです。
スワップミートについては多くは土・日曜日の開催で、朝市みたいに午前中のみの開催もありますので調べてから行ってみてくださいね!
いかがでしたでしょうか。
皆さんがお持ちのナンバープレート。
どこの街で走っていたものか、思いを馳せてみるとより楽しめるのではないでしょうか!